スキップしてメイン コンテンツに移動

素敵な音楽を知らなければ、いいアンプは製作できないのだ

真空管アンプを作れる人はたくさんおられるはずですが、いい音のアンプはそうは作れないと思う、それはいい音楽を知らないか?全く興味もなく、名録音ソフトを鳴らすだけのマニアでは、音は、わかってもそれが良いか悪いかが、判断できないから、全く本末転倒というか、本人が楽しければ良いとしても、真面目にいいものを追求する人のとっては、迷惑千万、真空管て、ローテクだからこんなものよと思われてしまう。実はハイエンド機にも、まさる美音を再現できるのにと思うのに、とても残念に思える。タンノイやALTEC、JBLなどで、素手のいい奮起のホール・トーんが聞こえるのに、とても残念、ネットでんでアンガやすいと言って購入してもおそらくそれは、ただの、音が出せる玩具程度と思う、この頃。大きな装置を駆使し、マルチにされても、なかなか思うような音にならないのが現状のようです。まずはいい音楽を知ってからいいアンプを探すことです。

コメント

このブログの人気の投稿

Ampex680

Coffee shopの紹介

日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです!

16cmオンボロスピーカーに

 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。