スキップしてメイン コンテンツに移動

告白  電源回路の構築時間を費やしたことがありません。これが問題。

  私は真空管アンプを制作する際電源回路の構築に設計という時間を費やしたことがありませんいつもいそがしく、こんなものとすましてしまってます。

回路の構築が終わって電源を少し考える程度でこんなもんだとすましています。

そのせいではむや電源ノイズによく悩まされます。

今回そんなわけで少し電源回路と変圧器の容量を含めて少し調べてみたいと思いました。

 

負荷電流と負荷電圧から負荷抵抗が導き出せます、仮に 250V/58m Aの電源を用意するとした場合変圧器の巻線容量は全波整流と 、半波整流、ブリッジ整流。などがアンプに最適の整流回路です、ここではCT付き料は整流について調べてみます。変圧器2時実効電流・直流電流の関係は1.13倍。依ってやく65m A

Ep=250V

IL=130m A (2チャンネル) 

Vm=100V

ƒm=50Hz

まず、ダイオードの剪定を始めます。 この話にはまだまだ先があります、今日はここまであとで随時追加していきます。


コメント

このブログの人気の投稿

Ampex680

Coffee shopの紹介

日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです!

16cmオンボロスピーカーに

 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。