スキップしてメイン コンテンツに移動

トランスの条件

良い音の条件?

コアーのサイズが大きく作用しているようでただ大きければ良いのでもない様です。

コアーの厚さがとか?WEのコアーでないととかいろんな話が有りましたが私にしてみたらどれも違っていました。

適正なコアーボリュウムと縦横比がきいてくる様です。未だ結論は出ません。
いずれにしてもトランスはオクが深く面白いです。

電気理論が大まかにしか当てはまらないようなトランスがいい!

今最高の気分で音楽を聴いています。!8^_^)!


今迄は有名なトランス屋さんにお願いしていましたが大上段にトランスの難しい用語が飛び出してきてこちらの思惑と違うトランスやさんごのみのトランスを買わされ何の特注かわからなくなるばかりでした。
そこで,発奮して自分で試作する事数十台!!!!解った事はアンプの設計者はトランスの領域は聖地と思い手を入れないできました。またトランス屋さんはアンプ回路におかまいなく特性ばかり追いかけてカタログばかりつくる有様。
40年前の機械ですらアンナ簡単な構造ですばらしい音を出すトランスが数多く有りました。現実を見ればトランスはただの線と鉄のかたまりです。そんなに目くじらたてて論じるに値しない様です。
講釈の多いトランスやほど高額で普通のトランス構造しかしていないようです。ウンチクを語るトランスやほど信用しないことにします。




コメント

このブログの人気の投稿

Ampex680

Coffee shopの紹介

日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです!

16cmオンボロスピーカーに

 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。