スキップしてメイン コンテンツに移動

上杉300Bアンプ修理


上杉のアンプの修理を始めました。症状確認時折片側音が出ない。症状はスグに確認できましたが振動でもノイズtubeを揺すってもノイズ。やはり、チャイナのパーツでしたソケットから火花もしやと思い反対チャンネルに真空管を交換音の出ない真空管は反対側で正常に動作、ホット一安心真空管が昇天していたらそれなりの出費をしいられます。点検したら全数不安だらけ、気を取り直して交換する事に決めました。交換中に回路を点検そこいら中いも半田あり。ソケット交換しながら電子部品の交換。よくよく調べたらkitらしいアンプだ!
修理完了して試聴ランニングにはいるさすがに安定した音ですね。まず崩れそうにないぶん楽しくない。これも苦情のこない製品に仕上げようとすれ高なるのかな?しかし高音が細いのは少し聞いているといらつく,データー主義はいつもこうなるのは仕方がないようだ。このデーターはここまでで良いとの見切りが付かないと他を犠牲にしても特性を伸ばしたいようだ。修理してみて思った事はやはり安定した音がしている事は素晴らしい。

コメント

このブログの人気の投稿

Ampex680

Coffee shopの紹介

日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです!

16cmオンボロスピーカーに

 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。