スキップしてメイン コンテンツに移動

バラックEL34でひげノイズ



ダイオード整流を行うと必ずひげノイズにぶつかるかもしれない、しかしこれを消す方法がある。ほとんどが整流器から発生するのが多いようだ。あとはゲインオーバーで出てくる雑音ハイミュウ真空管はだいたい悩むことになるが音が悪く成るほどNFに頼っては芳しくない。そこのせめぎ合いが製作する物に取っては楽しい部分、うまく計算があたると最高にうれしい。アンプ屋さんは特にトランスのせいや真空管のせいにして腕を磨かない傾向がある、でもだいたいのトランスは、国産品は素晴らしい特性を持っていてうまく料理すれば海外のヴィンテージトランスを凌ぐ音が出せるからうれしい限りです。
トランスを取り替えれば音が変わるからトランスが良くないととおっしゃる先生もおられますがそれもごもっともですが取り替えて変わる範囲ぐらいでしたら変わらないのと同じ程度。別のアンプに成った様な激変をするなら取り替えるのがいいがそんなには変われないはず。良い音の領域に入るには使うトランスにあった回路を構築すべきではないのかと思うこのごろです。

コメント

このブログの人気の投稿

Ampex680

Coffee shopの紹介

日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです!

16cmオンボロスピーカーに

 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。