EL-34アンプの回路バラックテスト 5月 06, 2011 今回はEL34の挑戦この辺のアンプはトランスのインダクタンスや高域のピークなどに影響を受け易いのでNFの決定が厄介ですがその難しさがアンプずくりを楽しくさせる。計算と実際の擦り合わせがスリリングに再生音の表情を変える。主役がNFという脇役に引き立もしたりつまらなくさせられるのは,ちょうど写真のトレミングにもにて楽しい作業だ。 高音が安定しないときは私の出番などと積分回路や微分回路が得意げに顔を出す。スタガー比ですと本家が躍り出るなどなど実に楽しい、EL34はだいたいが細身で澄んだ音色が得意の様ですが、それでもしっかり低音がなくてはいけないのが制作者を悩ます? 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
Coffee shopの紹介 2月 21, 2015 日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです! 続きを読む
16cmオンボロスピーカーに 8月 12, 2020 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。 続きを読む
コメント
コメントを投稿