スキップしてメイン コンテンツに移動

真空管アンプの設計手順 シングルアンプその1

1真空管の決定(今回は6L6GCですることにします)まず規格を知る必要があります。
A真空管の最大定格
(最大プレート電圧−500V)
(陽極損失ー 30W   )
( Sgの損失 5W   )
(ヒーター電圧と電流   6.3V-0.9A) 
(グリットリーク抵抗の値 固定バイアス−100KΩ以下、自己バイアスー500以下)
また、特性表には代表的動作例が発表されています、これは真空管製造メーカーがこのような条件で使用すると良い結果が得られますというデーターですので、これによって説明をしていきます。
A1動作例(と書いてある部分がシングル動作のデーターです)
プレート電圧                 Ep250V
グリット1電圧                  Eg−20V(ピーク電圧20V)
0信号時プレート電流   Ip 40mA
最大信号時プレート電流値 Ipmax    44mA
プレート内部抵抗     rp       33   
負荷抵抗         RL  5000
0信号時スクリーン電流
最大信号時スクリーン電流 Ic2sig           
相互コンダクタンス    gm     4700    
第2増幅率        μ         8
出力           W       1.5W
これで大まかな終段の回路がわかります。次回作図します。
 

コメント

このブログの人気の投稿

Ampex680

Coffee shopの紹介

日光市の駅前通りに誕生したCoffeeの美味しいお店の風景 駐車場も広い、昔ながらのこだわりのお店です。お出かけのさいは是非よってみてください。 良い音楽もサービスのうちです。 お勧めです!

16cmオンボロスピーカーに

 16cmオンボロスピーカーに、ペントードのシングルアンプを接続、いい立ち上がりが聞こえてきた、それに普段よく聞こえなかったソフトがいい訳ではないが、素直の聞こえてくるし演奏の良さがよくわかる。 なんとも先入観とは恐ろしい、ペントードと聞いただけであれはダメだと切り捨ててしまいがち、少しは、ペントードで遊んでみよう。